今回はモジュレーションユニットですね。
スタジオ級機材の高品位アルゴリズムを採用したともいわれているstrymon Mobiusを紹介します。
値段は少し高めですが華々しいビンテージコーラスのサウンドから、濃厚でサイケデリックなフェーザー。パルスタイプのトレモロから、震えるクラッシュビットのLo-Fiサウンまでこれ一台でモジュレーション系はいけちゃいます!
左上の液晶が各つまみのパラメーターになっています。
直観的に扱えると思いますよ!
スポンサードリンク
strymon Mobius
万能かつ、インスピレーションをかき立てる12台のMODマシーンを搭載。華々しいビンテージコーラスのサウンドから、濃厚でサイケデリックなフェーザー、パルスタイプのトレモロから、震えるクラッシュビットのLo-Fiサウンド…。メビウスは、古いミュージックブックから抜け出したサウンドから新たなサウンドまで、あなたのインスピレーションを∞に広げます。
strymon Mobiusには12台のモジュレーションマシーンが搭載されています
使用してみた感想を書き留めていきます
【strymon】 Mobius [Multidimensional Modulation] |
CHORUS
単体のコーラスエフェクターと比較しても全く遜色がありませんね。
ローノイズでしっかりかかる、サウンドもアナログな感じで素晴らしかったです。
キャラクターはどちらかというと明るめな感じがします。
FLANGER
「SILVER」「GREY」「BLACK」と呼ばれるコンパクト・タイプの名機や、プラス/マイナスが選択できるテープ・フランジャーを再現した「ZERO」モードを搭載しています。
いやーー、コンパクト一台ではここまでのバリエーションはまずないですからね。
スポンサードリンク
セッティングも細かく調整できるのがGoodです。
ROTARY
70年代からオルガンやギターで使用されたロータリースピーカーのサウンドを完璧に再現しているそうです。
クランチ、クリーンでの心地よさが凄いですね。まさしくオルガンサウンド。
回転速度も切り替えられるのでこれもバリエーションが豊かです。
VIBE
ウネウネサウンドですね。えぐい感じから軽めまで行けます。
カラッとしているサウンドですねー。
PHASER
フェイザーの音が個人的にはツボですね。
しっかりと空間を作り上げることができます。
FILTER
3種のフィルターと、8種のLFO波形、そして多種のレゾナンス(共振)を備えたLFO連動型のフィルターエフェクト。
ワウのようなサウンドから宇宙っぽい音までいけますね。
FORMANT
人の声を真似た特殊なフィルターですね。
わかりやすくいうと「ヤイヤイヤイヤイヤイヤイヤー♪」ていう感じになりますw
VINTAGE TREMOLO
トレモロが開発された60年代のビンテージ・トレモロ3種類を再現。
PATTERN TOREMOLO
ユーザー設定のリズムパターンをトレモロ・エフェクトと共に再生します。8ビートベースで、普通とは異なるトレモロのビートパターンを作り出すことができます。サイン波、矩形波、パルス波など豊富な波形パターンが選択可能です。また、TAPスイッチをパターン開始のトリガーとしても使用
AUTOSWELL
入力信号に反応するオート・ボリュームです。
バイオリン奏法のような感じにコーラスやビブラートをかけることもできます。
DESTROYER
飛び道具や間奏などで使えそうなロービットサウンドが表現できますね。
ゲームのようなサウンドから「プチプチプチっ」と音が出る古いレコードの様な感じまで。
QUADRATURE
Quadrature LFOを搭載した周波数シフターの発展型だそうです。
分かりやすく言うとピコピコ系のサウンドです。
ざっくりと書きました。
本当に高品質ですよー。
エフェクターとしての注意点はアダプターは分けて使用しないと恐らくノイズがのると思います。
デジタルですので電気容量も結構食うのでそこも注意ですね。
仕様
トゥルーバイパス (電子リレースイッチング)
バッファードバイパス(高音質アナログバッファード)プリセット毎に設定&プリセット可能
サイズ:172mm x 130mm x 33mm(リア49mm)
付属品:専用パワーサプライ(9V DC)
Crafted with love in the USA.
※strymon 製品に附属されているACアダプターは、strymonデジタル製品専用です。単独で他の製品に使用したり、パラレル出力でstrymonと他のエフェクターを一緒に使用しないで下さい。
スポンサードリンク